文字の大きさ

カテゴリを選択する

区分

エリアを選択する

日時を選択する

対象者

期限

講師紹介

INSTRUCTOR

國分 進

その他

読書感想文を書いちゃおう!

本のあらすじ紹介で終わらない感想文にするためのポイント。一つ目は「自分のこと」を入れること。もう一つは、書く材料の構成を決めてから、原稿用紙に書くこと。個別に面談しながら、一緒に材料を見つけ、構成を考えていきます。
対応エリア
県北 県中 県南 会津 南会津 相双 いわき
指導経歴
本宮市浮島神社宮司。 国語教師でもあり、郡山市内の専門学校にて小論文指導経験多数。文学に詳しく、読書会なども実施している。本宮市地域支援コーディネーター、本宮市文化財調査委員など歴任。本宮市人権擁護委員としても活躍中。
指導対象
小学生
指導可能日
<要>事前の日程調整
費用(テキスト代等含)
要相談
所属
桜の聖母生涯学習センター
サイトURL
https://www.sakuranoseibo.jp/s-center/
プログラム説明
夏休みの宿題で悩むのが、読書感想文ですね。本を読んだとしても「どうやって書けばいいの?」「何を書けばいいの?」と迷う人に朗報です。この講座では、本を読んだら自分の想いをどうやって書けばいいのか、國分先生がレッスンしてくれますよ♪

お問合せ先

桜の聖母生涯学習センター
TEL 024-535-2531

最終更新日:2025年03月01日