文字の大きさ
小
中
大
講座・イベントを探す
カテゴリを選択する
福島の学び
家庭・地域
社会・経済
自然・科学
技術・技能
芸術・文化
健康・スポーツ
国際交流・語学
その他
区分
講座
イベント
エリアを選択する
方部選択
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
県内
県外
市町村選択
日時を選択する
~
対象者
県民カレッジ
市町村限定
期限
終了講座・終了イベントを非表示
サイトについて
お問い合わせ
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
お知らせ
講座・イベント一覧
講師一覧
施設情報
生涯学習動画
活動事例
講座登録
サイトについて
お問い合わせ
プライバシーポリシー
著作権・リンク・免責事項などについて
利用規約
トップページ
講師一覧
講師紹介
講師紹介
INSTRUCTOR
岡田 峰幸
福島の学び
歴史講演会「松平定信と福島」
自作の紙芝居で歴史を分かりやすく解説しています。
皆さんが暮らしている身近な場所にも、驚いたり感動するような史実が眠っています。
そんな「埋もれた歴史」に眼を向けてみませんか?
対応エリア
県北
県中
県南
会津
南会津
相双
いわき
指導経歴
歴史研究家。 1970年山梨県甲府市出身。福島大学行政社会学部卒業。 2002年第55回福島県文学賞準賞、第2回やまなし文化祭小説部門優秀賞。 2006年第3回碧天舎歴史時代小説コンテスト最優秀賞。 連載:「福島リビング新聞」「政経東北」 著書に『読む紙芝居 会津と伊達のはざまで』(本の森/2015年) 公民館・教育機関・企業からの依頼でツアーガイドも務めている。
指導対象
小中学生、高校、青年、成人、高齢者
指導可能日
<要>事前の日程調整
費用
(テキスト代等含)
要相談
所属
桜の聖母生涯学習センター
サイトURL
https://www.sakuranoseibo.jp/s-center/
プログラム説明
江戸時代の白河藩主・松平定信は、老中として幕府の改革にもあたりました。
その間に定信は現在の福島市とも関わりを持っています。
定信と福島にどのような縁があったのかを紹介いたします。
お問合せ先
桜の聖母生涯学習センター
TEL 024-535-2531
#歴史
#福島
最終更新日:2025年03月01日
講師 一覧に戻る