文字の大きさ

カテゴリを選択する

区分

エリアを選択する

日時を選択する

対象者

期限

講師紹介

INSTRUCTOR

香山雪彦

健康・スポーツ

共依存~傷つけ合う関係から、幸せへ~

生きづらさを抱えてしまった人たち、特に若い人たちをどのように理解し、どのように接していけばよいか、そして自分は(自分の子どもは)どうするかを、一緒に考えていきたいと思います。
対応エリア
県北 県中 県南 会津 南会津 相双 いわき
指導経歴
県立医科大学名誉教授・精神科医 摂食障害に苦しむ人たちやその家族のグループ「福島お達者くらぶ」の運営スタッフを30年以上、担当している。
指導対象
成人、高齢者
指導可能日
<要>事前の日程調整
費用(テキスト代等含)
要相談
所属
あづま脳神経外科病院介護老人保健施設ケアフォームあづま
サイトURL
https://www.sakuranoseibo.jp/s-center/
プログラム説明
毎日が生きづらく苦しい人たちは依存症に陥ることがありますが、生き延びる手段でもある依存症はよけいに苦しくもします。
共依存という人間関係への依存も泥沼になりますが、その苦しみから抜けるにはどうするか考えてみます。

お問合せ先

桜の聖母生涯学習センター
TEL 024-535-2531

担当 講座・イベント情報

EVENT